冷えと肩こりの深い関係とは?~経堂ちとふな中央整骨院からのアドバイス~

皆さんこんにちは!経堂ちとふな中央整骨院です。

寒くなる季節、冷えが気になる方も多いのではないでしょうか?実は、この「冷え」は肩こりと密接に関係していることをご存じですか?今日は、冷えと肩こりのつながりについて、ご説明いたします。

1. 血行不良で肩こりが悪化!

寒さによって体が冷えると、血管が収縮して血流が悪くなります。特に肩や首回りは血流が滞りやすい部分です。血液が筋肉にしっかりと届かないと、筋肉に必要な栄養素や酸素が足りなくなり、筋肉が硬くなります。これが肩こりの原因に…。冷えがひどくなるほど、肩こりが悪化するという悪循環が生まれてしまうのです。

2. 筋肉が緊張して肩こりに

冷たい空気や寒い部屋にいると、体は自然に体温を保とうと筋肉を縮めます。肩や首もその一部。筋肉が緊張すると血流がさらに悪くなり、肩こりが引き起こされます。特にデスクワークや長時間同じ姿勢でいると、筋肉が硬直しやすく、冷えが加わることで一層こりがひどくなることがあります。

3. 冷えが代謝を低下させる

冷えが続くと、体の代謝が落ちてしまいます。代謝が低下すると、筋肉の疲労回復や修復が遅くなり、肩こりが慢性化する原因に…。特に長時間同じ姿勢でいる方や運動不足の方は、冷えが肩こりを引き起こしやすいので注意が必要です。

4. 自律神経の乱れと肩こり

冷えは自律神経にも影響を与えます。寒さに反応して交感神経が活発になり、体が緊張しやすくなります。この緊張が肩の筋肉にも伝わり、肩こりがひどくなることがあります。自律神経の乱れは、さらに冷えを悪化させるため、肩こりが慢性化してしまう可能性も…。

セルフでの対策は「温めること」と「ストレッチ」

冷えと肩こりを改善するためには、まず「温めること」が大切です。温かい服装を心がけ、暖房を使う、または温かい飲み物を摂取することで体を内外から温めましょう。また、肩や首のストレッチや軽い運動を取り入れることで、血流を良くし、筋肉をほぐすことができます。

当院でも、肩こりや冷えにお悩みの方に向けた施術を行っております。肩こりがひどくなる前に、ご来院していただくことをお勧めします。

経堂ちとふな中央整骨院

〒156-0052 東京都世田谷区経堂2丁目16-1
診療時間>>
月火水金: 9:00 – 12:00|15:00 – 20:00
土日祝日: 9:00 – 12:00|15:00 – 18:00
定休日 : 木曜

PAGE TOP